両国花火資料館

shiryokan.gif両国川開き花火にはじまる江戸の花火の歴史をはじめとした、両国花火の総合資料館。日本の花火の技術ち歴史を模型や資料で解説する花火の殿堂だ。浮世絵などの歴史資料ばかりでなく、新旧の花火ポスター、写真、ビデオ、書籍などでもわかりやすく展示。花火絵はがきなどの販売も。

8/31まで、隅田川花火大会再開後の歴代花火コンクールの入賞花火(3位まで)のビデオ「隅田川花火大会の軌跡」(約30分)を上映
  
●所在地   墨田区両国2-10-8 住友不動産両国ビル1F  
●アクセス  JR総武線両国駅西口下車徒歩5分   
●開館日時  木、金、土曜日のみ開館 7、8月毎日開館
       12:00〜16:00  入館無料
●問い合わせ 墨田区文化観光協会 TEL 03-5608-6951

花火資料館展示品一覧
 

●隅田川花火大会縁(ゆかり)の花火会社の半纏(はんてん)
●両国川開の由来
●隅田川花火大会の歴史
(錦絵:両国花火出三曲〔原画提供;小勝恭亮氏〕)
●花火の種類(写真パネル)〔写真提供:(株)丸玉屋〕
●隅田川花火大会縁(ゆかり)の花火会社の半纏(はんてん)
●VTR放映(花火の科学」:約3分)
●ポスター今昔
「両国の川開き」(“火ビラ”)〔資料提供:渡辺誠之助氏〕
「隅田川花火大会」(現在:昭和62年復活10周年記念大会)
 打上げ筒(2、2.5、3、4、5号)
 隅田川花火大会プログラム(復活前)
●写真(パネル)
 花火の原寸大模型(3、4、5、7、10号)
 花火のカットモデル(3、4、5、7、10号)
(模型ですので、火薬は入っておりません。)
●花火大会一覧
 隅田川花火大会
 東京湾大華火祭
 全国花火競技大会(大曲の花火)
 土浦全国花火競技大会など。
●錦絵〔資料提供:緑図書館〕
「幻燈写心競 川開き」楊洲周延(明治43年)
「東京両国橋川開大花火之図」永島春暁(明治23年)
●昔の花火製造資料/資料提供:緑図書館〕
「花火製法(良光流)(文化9年:1812)」
「花火秘伝集(文化14年:1817)」
「花火製法(良光流)(文化9年:1812)」
「花火極秘伝(文政11年:1828)」
「火巧無尽蔵(柳花亭)」
「花火打上図譜(誠進社:明治)」
●錦絵〔資料提供:線図書館〕
「東京名所図会 両国大花火」歌川広重(明治12年)
「子供遊花火戯」作者不詳(江戸時代)
「江戸三十六興 両国大花火」喜翁豊国 他(元治1年:1864)
●現在の打上げ筒(2種類)
●昔の打上げ筒(大正時代)
●20号玉/2尺
(弁天銀竜小花咲大輪錦冠菊(だいりんにしきかむろぎく)小割浮模様)模型
資料館外観写真、及び展示品一覧は同館案内パンフレットより転載。
●花火関連メディア紹介に戻る